上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
日本・フランス交流美術展「Le Sel・塩」in 弓削に行って来ました。
たまたま、知り合いのミュージシャンと遭遇して、びっくりしました。作品はなんとかギリギリ間に合いました。 ここのギャラリー↓の方が中心となってされている展示で、かなりハイレベルな感じです。 ギャラリー サテリット 弓削での展示は月末までです! ![]() 切り絵の作品 ![]() フランスの方々の作品は色が少ない。ヨーロッパってそういう感じが多い気がするんですよ・・・。オシャレだけど・・・う~む。その点、日本の方の作品は、自然を感じる作品で対称的だった。フランスの人は物質としての「塩」で、日本の人は、自然からの恵みとしての「塩」を感じるのです。 ![]() 他にもいろいろ。芸術はネットでは伝わらないものですよね。 ![]() ナミ。私の今回のテーマでした。 ![]() なんと言っても最大の芸術は自然そのもの。日本の技術と自然がマッチした一枚。 ![]() イベント中、レトロなバスで案内していただきました。 スポンサーサイト
|
||
| ホーム |